category: 薯以外の植物のこと 1/20
抹茶の会に参加?

茶の木からは色々な茶ができる。 当たり前かな? 収穫方法を説明する旅農人ファームさんは岡山県唯一の抹茶農家だ。 その抹茶は各国の駐日本大使館でふるまわれているらしい。いつの間にそんなおおごとに!? この日は高校生等80人ほどが手摘みで参加。数の暴力で過去最高の収穫量だったそうだ。 摘んだばかりなのに傾いている抹茶用の新芽。 二重の寒冷紗の下に居たのでこうなった。 日光に当たらなければ、テアニンが備...
- 0
- 0
急いで旬を味わう
- 0
- 0
人工授粉を試みる

時は春。 ソメイヨシノは終わったけれど、ほかのサクラはまだ咲く。 こいつはサミット。 毎年、たくさんの花が咲くが、あまり実がならない。 自家受粉はほとんどしない。 受粉樹にしてやろうと植えたステラが花を付けた。 こいつは自家受粉で実をつける。 ならば。ここは確実に行こう。 ステラの雄蕊を拝借。 そいつをもって、サミットのところに行き、雌蕊をくすぐってきた。 さて、どうなる? そこそこ成るといいが...
- 0
- 0
イチョウを切る最後の機会

じゃまなイチョウを切る。 安全に倒すには畑方面に倒すしかない。 畑にべにふうきを植えたらいささか倒すのか難しくなるな。 建物方向の大きな枝を小屋をかわすように切り落とす。これにより、重心が畑の方に大きく動くので、あっざり切ったら・・・・ 目論見通りの方向に倒れたのである。 これで、やっと、この匂いから解放される。まあ、数か月先だろうけど・・・・こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい...
- 0
- 0
穴を掘る練習

今年から取り掛かって、5年で1万本以上茶の木を植える。 手で掘ってはなかなかやれないので、アースオーガを買ってきた。 今までの機材と同じ、マキタの40vである。 組み立ててみたが、ずいぶんと凶悪な絵面だな。 ビットなど特にいいWWW 試しに掘ってみた。 いいじゃないか。 埋め戻しも楽そうだ。 茶の木を植える練習だから、今回は茶の木を植えてない。 植えたのはサクラだ。 しかもレーニア。レーニヤと書いて...
- 0
- 0
花の山寺?普門寺

梅雨時期(わしの中ではまだ梅雨が終わっていない)にはアジサイだ。 案外近い当たりにアジサイの名所があるという。 花の山寺として名の知れる、普門寺(ふもんじ)である。 門の前にハンモックがある。これはいいや。 寝てみようとしたんだけど・・・ なんか、これ痛そうじゃないか・・・ 寺周辺は確かにアジサイが咲き乱れていて、さすがは鼻の山寺だけのことはあるな。 花にしか見えないけど、ガクなんだって。真ん中...
- 0
- 0
梅仕事?

気のせいか、今年は梅が多い気がする。 ほれ。こんな感じ。 去年より多いような気がしないか? 去年と同じところ。 相変わらずハタナカさんが梅を採っていたwww どうやら梅酒の為には手段を選ばないらしい。 酒飲みの鑑である。 そんなハタナカさんはブルーベリー酒も造るらしい。 大型種は生で喰った方がいいぞ。 小さくて酸味が強いやつの方が酒に向くのでは? 知らんけど。 ハタナカさんによれば、後は桑酒とビ...
- 0
- 0
しゃしなっぽアドベンチャーseasons10-2

県道58号線を行く。 大佐分が改良されており「険道」感が低下。 標高差があるため、シーズン後半でも良品が見つかる。 クロハさんの模範演技。動画をとりながらしゃしなっぽも取るのである。 時期的にはもうシーズン終了か。コゴミなんぞはもう大きくなりすぎだ。 見よ匠の技を。50度の温水と採りごろのしゃしなっぽが合わされば匠の技と相まって、しゃしなっぽの皮は3手で取り去られるのだ。こっちが岡山県の地域情報ラン...
- 0
- 0
クレソン採っとけ

近所の河川には野生のクレソンが繁茂している。 ほれこのとおり。いくらでも生えているぞ しかもでかい。ステーキの付け合わせに載っている奴と全然大きさが違うのだ。 ゴミ袋一杯くらいは採っとけ。加熱したら小さくなるぞ。 まずはてんぷら。 これはいい。かけうどんかかけそばに浮かべてみたい、そんな感じの出来である。 一方、茎の太い部分のてんぷらは・・・不味くはないが筋が少々目立つな。こっちが岡山県の地域情...
- 0
- 0
しゃしなっぽアドベンチャーseasons10-1

今年もついにこの季節が来た。 しゃしなっぽアドベンチャーである。 アザラシさんが参戦。 県道58号線を北に進む。 Ζイノシシ号改から武装をおろしてしゃしなっぽ狩り仕様に。 天気が悪かったし、この辺りが限界か。 午後からはイタドリストガレージで皮むき。 見よ。エキスパートが状態の良いしゃしなっぽを剥くと、三手で剥けるのだ。 新物を塩漬けにして、この日の作業は終了。こっちが岡山県の地域情報ランキング・...
- 0
- 0