fc2ブログ

archive: 2011年08月  1/4

いのししさんカレー

 先日のイノシシさんですが、熟成も進んで食べ頃となりました。 骨に残った部分や、端切れをを集めました。部位はバラバラです。 オリーブオイルで軽く色目が付くくらいまで焼きました。 圧力鍋に肉と同量のタマネギとブイヨンキューブを入れて加圧。 完成! カレーですがスパゲッティです。 変なニオイもなくおいしいです。 この時期のイノシシさんは低脂肪高タンパクです。もっと評価されて良いはずですが・・・面白かっ...

  •  0
  •  0

山手の産直の食堂

 山手の産直のなかにある「きびきび亭」に行きました。 写真は一巡目。白飯は写していません。  二巡目。ランチバイキングのカレーは変に甘いものが多いのですが、ここのは辛みがありました。 桃はうまかったです。かわりにスイカはあまり甘くありませんでした。 最近唐突に100円値上げしましたが、どう変わったかよく分かりません。面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押してください!こっち...

  •  2
  •  0

夏のイノシシさん

グロテスク注意! イノシシさんをもらいました! 引き取りに行きました。冷たい地下水の中でぷかぷか。 車(4万円)に積みました。 吊しました。水を切るためしばらくこのままにします。小官はしばらく作戦会議へ。 作戦会議から帰ってきて剥きはじめました。 散弾銃でしとめたらしく、お肉が痛んでいます。残った鉄砲玉は摘出します。 概ね終了。 さて、今回は某所と協議して、一部を加工品にします。面白かった? ラン...

  •  7
  •  0

四国編拾遺集

毎日更新の記事に詰まったときに、四国編を書くことにしています。 長々続いたシリーズですが、これが最後です。 東祖谷周辺にて。様子がおかしいと思ったら、案山子でした。 それしにてもたくさんあるな。 高知なら何でも竜馬か・・・ 実はこれ、国道の法面のコンクリート壁の汚れを、絵の部分だけきれいにしたものでした。 なんでも完全にキレイにせず、「汚れを残す」発想により、活用したのは立派。国道なので県の管轄な...

  •  0
  •  0

柿の木の下草刈り

 玉川町の放牧地には柿の木がたくさん植えてあります。 最近まできちんと作ってありました。 下草刈りは牛さんがしていますので、省力的な柿の生産再開の話も出てきています。 いかんせん、昨年の旱魃で木が弱ったのか、ほとんど実がなっていませんので、今年の話にはならないようです。 一旦荒れて、復活しそうでも、気候が味方しないとダメなようです。面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押して...

  •  0
  •  0

島木川

 ある日、直売所にスイカを買いに行ったついでに、凄いと評判の「朝日堂の昼定食」を食べようと備中町に出かけましたが、「本日、昼定食はお休みします」との看板が・・・ さあ、どうする?  朝日堂から少し新見方面に行き、黒鳥の対岸を登れば島木川に行けるではないか、という話になり、決行。 隠居さんは「幕の内(1050円)」。 ほどみさんは「カツカレー(1050円)」。 小官は「鳥のにんにくカツ弁当ご飯超大盛り(1040...

  •  0
  •  0

さくらちゃんの前夜祭?

 今日はさくらちゃんの実家の、農家の嫁こと亜希子さんに焦点を当てた番組が放送される日です。  放送日時  平成23年8月25日(木)22:25~22:50 放送局   Eテレ(NHK教育) http://kamatsuta2.exblog.jp/16355312/  それに先立って昨晩さくらちゃんが一人で前夜祭を決行!  なんとこのタイミングで第2仔を出産! 母子共に問題ありませぬ。 今度は雌です。健ちゃんに妹が出来ました。 野生のお茶の樹の前で生ま...

  •  0
  •  0

しましまナス・ティグリナ

 抑制栽培という名の植え遅れで、しましまナス「ティグリナ」がいっぺんに出来てきました。 こいつがティグリナ。カプリスより細長いです。 イタリアの品種のようですが、ギリシャで人気とか・・・ 油にどぼん。  出来合いのそばつゆ(濃い目)に漬けて冷蔵庫へ。 付け麺にします。 ポイントは、そうめんでもラーメンでもなく、はたまたうどんでもなく、スパゲティを冷たく締めたものを使うことです。 独特の食感で暑い時...

  •  0
  •  0

さくらちゃんの実家がテレビにでます。

 なんちゃって野生牛のさくらちゃんですか、岩手出身です。 当初はトーホグ語で話しかけないと反応しないのでは? とか言われていましたが、通常の日本語で大丈夫でした。 さて、そのさくらちゃんの実家がテレビに出るようです。 さくらちゃんの実家は「農家の嫁の事件簿」で名高い三上家ですが、農家の嫁こと亜希子さんに焦点を当てた番組だそうです。  放送日時  平成23年8月25日(木)22:25~22:50 放送局   Eテ...

  •  0
  •  0

植え付け作業完了

 最近、植え付け速度が異様に速くなっています。 前日が雨で、土もやや重かったにもかかわらず、植え付け開始。 当日もときどき雨が降っていますが、どんどん行きます。 またまた高梁自動車学校で昼食。 これだけ条件が悪く、人数も少なかったにもかかわらず、実質9時間で作業完了。30aの畑に450kgの種芋を仕込みました。面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押してください!こっちが岡山県の地...

  •  0
  •  0