archive: 2014年06月 1/3
イモは食べるもの

イモ掘ると商品にはならないものが一定量出来ます。 このような、通称「怪我人」など。 すぐに食べてしまえば問題ありませんので、ポテサラを作ります。 一人前ですので、2kgあればいいでしょう。 まずは皮を剥きます。 茹でます。赤くても白くても、黄色くても気にしません。 煮えたら、熱いうちに潰します。粗熱が取れたら調味料、人肌くらいになったら他の具材を投入。 出来ました。いや、ここで焦ってはいかん。十...
- 0
- 0
イモは掘るもの

天気はぱっとしませんが、イモ掘りはしています。 もうずいぶんいい感じになってきました。 今年は生育期間が長めだったので入りはよいようです。 ちなみにこいつはシェリー。サツマイモではございません。 なかなか表面が滑らかで、皮剥きが楽です。 今年は中生以上の品種で特に収量が多いようです。 こいつは・・・「タワラアルタイル彦星」・・・長い! 地上部の仕上がりからして一週間先が収穫期ですが、試し掘り。多...
- 0
- 0
暑くなくてもビール祭り!!!

とある研究活動の打ち上げにビールまつり。 ここいらで冷たくてさっぱりしたキュウリがありがたい。 ソーセージ。ある程度の人数で集まったときにはこの本数は少しさみしいかも。余計な心配ですが。 つくね。 終盤になって濃いものが登場。だれだ、こんな重いものを注文したのは。・・・小官だ。 このあとどんぶり飯を発注して、天丼に加工してたべた。 負けずにロンリーボブさんも塩焼きそばを発注。 なんだ、夏で弱って...
- 0
- 0
暑くなくてもビール祭り!!

小官はあまりアルコールに強くないのですが、打ち上げですので参加。 つまみの定番、鶏のから揚げ。肉を食べると見せかけて、野菜でビタミンを補充。 牛ロースの小鍋。 肉がやや硬いが小官には問題なし。歯の丈夫なうちに固いものを食べておこう。 串カツ。一種類づつなので、周辺の出方を伺わなくてはなりません。 おっと、この刺身、なかなかきれい。この辺りはホテルのレストランとしての見せ場だな。 一転して下品なホ...
- 0
- 0
暑くなくてもビール祭り!

先日、山田方谷に関する取り組みの打ち上げがあって、高梁国際ホテルのビール祭りにいきました。 まずは生ハムあたりからスタート。 卵焼き。 ビール祭りですが、この時期無茶に暑い高梁も今年はあまり暑くありません。雰囲気が出ませんな。 とりあえずセット。ごぼう旨し。 長いものサラダ。 つまみの定番と言えば、焼き鳥。今回は鶏皮。 文書に力が入ってない? まあ、毎度のことですが・・・3週間くらい前の出来事で...
- 0
- 0
じゃがいもと卵、キャベツ

冷蔵庫の中にジャガイモと卵、キャベツしかなかったら? 五十嵐夫妻に聞いてもいいですが、小官ならお好み焼きを作ります。 小粒の出荷できないようなジャガイモでも、澱粉の多い完熟したものならいい。 皮だって剥かない。 フードプロセッサでペースト状に。卵も入れちゃえ。 キャベツもみじん切りに。ちと細かくしすぎたか。 混ぜて熱したフライパンに流し込む。 冷蔵庫の残り物をまぜてもいいじゃないか。 フワフワし...
- 0
- 0
第三回吹屋元気酒場

元気酒場に出撃すれどもアルコール水溶液は摂取せず。 雨にわりに人は多いようですぞ。 田川さんの総菜を食べたいのですがなかなか本人が現れず。左となりはさとたくがプロデュースしたポテサラ。ピルカ使用。 田川さんが現れたので総菜一式を確保したものを分けてもらう。 上は直営の三色フレンチフライ。 炭火で焼き鳥は「酒場」では定番。なかなか本格的。 しかし、吹屋で松山踊りがこんなに盛り上がるとは。 いろいろ...
- 0
- 0
元気酒場の準備

クマが出るらしいあたりを通り抜けて向かったのは吹屋。 重要伝統的建造物群保存地区の一角で、元気酒場の仕込みです。 今掘ったジャガイモの皮を片っ端から剥いていきます。 まあ小官は口出し係なのでほとんど剥いていませんが。 ピルカでポテサラ。たらいが一杯になりました。 オリーブオイルで片っ端から揚げまくり。 十勝こがね、シャドークイーン、西海31号で三色フレンチフライ。 品種ごとに澱粉率や水分率が違うの...
- 0
- 0
芋掘り

いよいよシーズン到来。 この圃場はの十勝こがね以外はまだまだ掘るわけには行きません。 西海31号の実。なかなかいい香です。 断面。なるほど、ナス科だわい。ミニトマトみたいです。 なんだかたくさん人が手伝ってくれます。 さて、イモ掘りのあとはは、どこに行ってるでしょうか。面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押してください!こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい...
- 0
- 0
大ちゃん

お好み焼きで五万石を書いたからには、「大ちゃん」も書かなくては。 早く来る「ねぎ焼き」を分けて本体到着を待ちます。 続々と本体到着。しんちゃんはチーズトッピングだそうな。最近体重が55kgしかないそうなのでしっかり食べて夏を乗り切ってもらいたいものです。 本体はもとより、これがないと戦闘開始となりません。やはり小官にはお好み焼きは「おかず」に分類されるようです。 ちなみにご飯を頼むと簡易な味噌汁がつ...
- 0
- 0