fc2ブログ
食べ物を求めて右往左往したり、ちょっとは観光したりの壮絶な記録
月別アーカイブ
FC2カウンター
 まだまだ会議が続く・・・

DSCF4925.jpg
 サバの煮物。
 よく煮てあるが飯のおかず風ではない。やはり酒の友である。

DSCF4924_20170525231317bdb.jpg
 どんちっちあじ。
 どんちっちとは石見神楽の囃子のことらしい。
 山陰のブランドである。小さいくせに体脂肪率が高い。

DSCF4922_20170525231315634.jpg
 ゆで車エビ。
 国産車エビは高価なものになってしまった・・・
 国産車は安いのに。

DSCF4926_20170525231320a6b.jpg
 じゃくじゃくした、切り干し大根のピクルス。
 割と量もあるのでちまちま食べるのにいい。

DSCF4927.jpg
 森林鶏のてんぷら。
 辛子酢醤油で食べる。
 これはコメがほしいな。

人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
2017/05/31 05:30 サカナイトのこと TB(0) CM(0)
 役員会の二次会。

DSCF4916_201705252312544dc.jpg
 どうやらモンスターハンターのハタナカさんおすすめらしい。

DSCF4919_20170525231256e7d.jpg
 本日の編成。

DSCF4920_2017052523125760a.jpg
 もう、ビール飲んだら自動操縦になってしまうので、グレンリベットの炭酸割でしのぎます。

DSCF4921.jpg
 琵琶湖の小鮎。
 ほろ苦くてしっとり。
 酢もなかなかいいものを使っているな・・・・

DSCF4923.jpg
 タイワタクリームチーズ。
 なかなかうまいな。
 クラッカー外してもいいくらい。
 なかなかやるねー。

人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
2017/05/30 05:30 サカナイトのこと TB(0) CM(0)
 役員会は続きます。

DSCF4906.jpg
 ドヤァ!!

DSCF4905.jpg
 二人が持っているのはアナジャコ。
 サクサクして身もみっしり。
 アナジャコがこんなにうまいとは・・・・

DSCF4908_20170525225101138.jpg
 水ナス。


DSCF4909_20170525225102c22.jpg
 再度ハガツオの刺身のみを発注。
 美味いんだが、盛り合わせをもう一回頼んだほうがよかったか?

DSCF4910_201705252251049b3.jpg
 アボガドとハガツオ。
 一緒に食べると大トロっぽい。
 
 ああ、贅沢だ。よいものを食べた・・・・


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
2017/05/29 05:30 サカナイトのこと TB(0) CM(0)
 サカナイト役員会である。役員は三名。

DSCF4903_201705252250327f3.jpg
 今期の事業について会長に提案を行ったりします。

DSCF4899_20170525225029e8a.jpg
 アスパラのてんぷらキター!
 ふてえ!
 あめえ!
 なかなか水分が多い。
 新鮮だな。
 魚以外もいいものを使ってるな・・・

DSCF4901_201705252250308d6.jpg
 島ラッキョウ。
 マイルドな風味でサクサクした食感がなかなかよいよい。

DSCF4904_20170525225033d90.jpg
 このアナゴのてんぷら、絶品。
 この大きさなのにふっくらしている。
 アナゴ特有のにおいも薄いし、やはり鮮度は抜群の模様。

DSCF4907.jpg
 ミョウガも行っとけ。
 てんぷらしか食べてないか・・・


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
2017/05/28 05:30 サカナイトのこと TB(0) CM(0)
 サカナイトの企画会議を役員で行う。

DSCF4888.jpg
 潤沢な資金を背景に、岡山に繰り出す。

DSCF4891.jpg
 まずは一献。
 エビスでスタート。
 高梁市内ではないので日本酒では乾杯しなかったwwwww 

DSCF4890.jpg
 サカナイトの役員会だから、魚を食べながら行う。
 当然だな。

DSCF4892_201705252250109f6.jpg
 突き出しが秀逸。
 温度差あり、味の変化あり。期待が高まって仕方ないのである。

DSCF4898.jpg
 なんてこった。
 この盛り合わせが1500円だと?
 デフレか・・・・
 アコウやキンメダイ、イシダイなども入った異様に豪華な編成なのだ。
 やるな・・・


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
2017/05/27 05:30 サカナイトのこと TB(0) CM(0)
 アヒージョの油は余る。

DSCF4440.jpg
 ところが、その油をつけて、プレーンなピザを食えとな。
 うむ。なかなかよい。
 良い生地ならプレーンが汎用性が高くて使い道も多いようだ。

DSCF4441_20170522233102893.jpg
 でもすぐピザwwwwww

DSCF4443_20170522233103021.jpg
 ホタテたくさんのジェノベーゼ。
 モチモチのタリアテッレにホタテがゴロゴロである。

DSCF4444_20170522233105d10.jpg
 やれデザートじゃわい。
 別腹なのである。

DSCF4447_201705222331071d0.jpg
 ここもガスオーブンでなく石窯。
 県内にもずいぶん増えたな・・・・


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
 できてそれほど間もいない総社のピッツェリア。

DSCF4432.jpg
 これがそう。調べねば。

DSCF4435_20170522232940971.jpg
 粉ものを食べるため、まずは紅茶を発注しておきます。

DSCF4436_20170522232942b83.jpg
 サラダきたー
 生ハムもりもりなのである。
 ハムの塩気で野菜を食べる。

DSCF4437.jpg
 前菜盛り合わせもガッツリである。
 よいよい。
 塩気・・・生ハムは調味料。

DSCF4439_201705222329457cd.jpg
 マッシュルームのアヒージョ。
 これに?

人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
 ある日の市役所前。

DSCF4795_20170522231634a03.jpg
 人だかりができてた。

DSCF4794.jpg
 しばらく前に吹屋に引っ越してきた一家である。

DSCF4796_20170522231636563.jpg
 なんと、大盛りは追加料金なしなのである。

DSCF4797_20170522231637bf6.jpg
 コメの横にはカリフラワーとジャガイモの煮物。

DSCF4798_20170522231639220.jpg
 チキンカレー。辛いけど辛くない。どうかな?
 うまいけどな。

 市内各所に出没するらしい。

人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
 鳥獣関係者が「はくび」に終結した・・・

DSCF4573.jpg
 イノシシさんソーセージ。
 あらびきである。最初のころは脂と分離していたが、最近は出来が良い。なかなか改良が進んでいる。大変結構。

DSCF4574_201705182249591fe.jpg
 カモ肉団子の卵とじ。骨ごとたたいた団子は滋味深いのである。

DSCF4576_201705182250009b3.jpg
 イノシシさんの野菜炒め。

DSCF4578.jpg
 シカのサイコロステーキ。
 シカをそのままやくとぱさぱさだが、いったん煮込んでから焼いているっぽい。
 やわらかくできている。

DSCF4580_2017051822500339c.jpg
 最後はイノシシさんカレー。
 食後のドリンクみたいなものか…違う?


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
 鳥獣関係者があつまりました。

DSCF4566.jpg
 場所は「はくび」。
 鳥獣だからな!

DSCF4568.jpg
 まずはサラダ。
 これは鶏か?
 ジビエではなさそう。

DSCF4569.jpg
 早速出た。
 小型のイノシシさんのベーコン。
 よいよい。

DSCF4570_20170518224941339.jpg
 枝豆。
 鳥獣でない。鳥獣から守られる方だな。

DSCF4571_201705182249441f7.jpg
 鹿のルイべ。
 シカは高梁では貴重品だが、今後は急激に増えてしまうのかも?


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
翻訳出来ます
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
116位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
中国地方
6位
アクセスランキングを見る>>