archive: 2017年08月 1/4
サカナイト第八夜:魚介加工品(下)

魚の加工品だけでサカナイト! 八幡浜型じゃこ天 エソが多いらしい。 キメも細かいらしい。 紅だるまマヨネーズとの親和性を確認するサトタク。 食事を楽しむというよりは商売人の目になってる・・・ 宇和島型じゃこ天。 ほたるじゃこの比率が高い。 若干あらびきなので食感がしっかりしてるという話も・・・ 明太子。 サトタクによれば、いいものらしい。 いいものなら、こうだ! 炊き立ての白飯に、明太子をON...
- 0
- 0
サカナイト第八夜:魚介加工品(上)

八幡浜からじゃこ天来る。 招集がかかり、サカナイトの開催となった。 例によって場所は重伝建の一部である佐藤邸。 結婚祝いがじゃこ天。愛媛すげー!! 参集範囲は、佐藤一家、モンスターハンターのハタナカさん、蟲使いの新田君、小官である。 珍しく刺身系のないサカナイトで生っぽいのが、「社長の塩辛」。 サトタクのおすすめらしい。 台所では愛媛にゆかりのある蟲使いがフライパンでじゃこ天を温めてるぞ。こっち...
- 0
- 0
たかはしわくわくマーケット

ほんとは昼前後に来る予定が、全力で開会に間に合わそうとする羽目に? まあ、それはいいので見物します。 入り口からして、蟲使いの新田君が直射日光下に昆虫標本を並べてます。 攻めてるな・・・ ハブハブは楽器のワークショップをやってるらしい・・・・ 怪しいけど怪しくない、らしい。 ネパール人シェフの黄色い台所が来てたので、朝カレーとする。 ご飯大盛りは無料。 旅の人ファームさんは天空の黒蜜と高梁産もち...
- 0
- 0
二番館

カッフェーに行くこともある。 運転免許センターの近く。 日本語が全然ないー。゚(゚´Д`゚)゚。 シーフードピザを発注。 無理に本格的なナポリ風だかミラノ風を目指してないところが安心できる向きもあろう。 ダージリンを発注。 ガトーショコラを発注。 比較的年齢層が高くて、客の入りの割に静か。 木質を多用した落ち着く空間である。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい...
- 0
- 0
みつば倉敷店にて・・・奈義の黒牛対高梁産大イノシシ編

後半戦は肉が乱れる主戦場。 ピーチポークの蒸籠蒸し。 一人一個とは恐れ入ったぜ。ロースもバラもある欲張り仕様なのだ。 奈義の黒牛の三角バラ。 三角バラはかなり前のほうの肋骨にくっついてる部位。 なかなかにサシが入りやすい。 よくサシが入ってるからカルビ系にしてはやわらかいほうだ。 高梁産100kg級イノシシさん(メス)のロース。 ぎりぎりを見極めたいい火入れだ。 やわらかくてかなりいい。塩が一番合...
- 0
- 0
みつば倉敷店にて・・・ポテ研対吉田牧場編

家族であつまった サラダはカップ、というかグラス。 ポテト研究会のポテチが一緒なのはお決まりである。 むむむ? 食用ほうずきとな? こいつは少々珍しい。 トマトの上には、炙った吉田牧場のカチョカバロ。 やわらかいのにキシキシする。 テーブルにはいろいろな用途に使ってよい紅だるま(業務用)が鎮座。 ひき肉のはさみ揚げ。油と相性の良い茄子でひき肉を挟んで揚げたというのだ。 そりゃあ、うまかろう。 ぱ...
- 0
- 0
みつば倉敷店にて・・・千屋牛編

ちょいとばかり家族で集合。 小官以外は全員みつば倉敷店デビューである。 今回は忘れてはいかんので、最初に紅だるまを5個買う。 禁断症状の出ている人には取引材料に使える。 アルコール水溶液を発注したのは小官だけ。 まあいいや、乾杯! 突き出し来る。 ショウガ風味のスープと、ゴマ豆腐。 千屋牛のタタキ、かなりレアで刺身風である。 こうなるとワサビが合うな。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位...
- 0
- 0
筋肉の育たない捕獲柵の移動

イノシシさんの被害の大きいあたりに捕獲柵を移動します。 旅農人ファームさんの軽トラはサイドが開かない。 なのですんなり横から積めない。 なので、転がして搭載です。 完全に持ち上げないのでかんたんに搭載できます。 今一つ筋肉が喜びません。 この日の教習所のレストランのメニューは鶏の龍田揚げ。 旅農人ファームさんの好物だ。 ほかのおかずも素敵だったけど、520円。 鶏のから揚げやかつ丼を仕込むと旅農...
- 0
- 0
川関はゆるめない

高梁市有漢町で一番アグレッシブな地域は川関でないかと思う。 大雨でも屋外で縁日をやる。 雨は上から落ちてくる。勝手にさせておけばよい。 炭は雨粒を被弾しながらもアユを焼く。 無理に増体させてない、香ばしいアユだ。 川関の山奥で養殖されている。 移動式ピザ窯が活躍している。川関製だ。 予約だけで40枚とな。大活躍である。 毎回出てくるから揚げ。 早くには川関産の十勝こがねのフレンチフライもあったそ...
- 0
- 0
出来の良い一日:イノシシさんまで・・・

出来の良い日にはイノシシさんまで捕れてしまう。 石山公園からアジトに戻った段階ですでに2330ですが、自分の車に乗り換えて罠に向かいます。 拘束して止めさし兼血抜きして、内臓摘出、水没までやって0030。 出来の良すぎる一日は過酷な一日でもあった。 さて、二日後。 ソーセージおぢさんこと坂本ジャスティス陽が久々に登場。 脂がないので超大型巨人剥きにします。 しばらくの間に二児の父となったジャスティス...
- 0
- 0