archive: 2017年11月 1/3
岡田屋商店(木村鮮魚店)からの自宅飯

山陰に行ったら・・・ 大山! ・・・じゃなくて、岡田屋商店(境港市)。 岡田屋商店の中には木村鮮魚店が入っており、なかなかイイのです。 スマを買いました。 こいつは刺身だな。 200円で大量に入ってるのはなにか。 マルソウダガツオであったのです。 7匹で200円。 足の速いマルソウダですが、この時期は夜まで生で行けます。 スマの刺身やマルソウダの油漬け、アラ汁など。 しばらく魚三昧ですな。こっち...
- 0
- 0
お魚天国 すし若 竹内団地2号店

急に山陰へ。 境港で寿司を食わんと。 アジでけえ。うめえ。 天然ヒラメ。うめえ。 天然ハマチ。うめえ。 天然ヒラマサ。うめえ。 一皿120円均一だと、食べすぎの危険があるな。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい...
- 0
- 0
そばのつもりがパスタに?

勝山の三金やに行った帰り。 そばを喰おうと思ったが、時間が早すぎて腹が減らないので、ランディーズで散財して(2000円くらい)、久世のイルターボロに潜入。 こちら、石窯のいいのがある。 基本的にはピザ主体の店だ。 ミネストローネやサラダなど喰いながら、本膳を待ちます。 香りたつ、マルゲリータ。 まずは、スタンダードなあたりを。 席からかまの様子が見られてまたよい。 牛バラ肉のラグーパスタ。 ああ...
- 0
- 0
焼きタモリ

某二軒屋商店ではなかなかいい買い物ができる。森原でもそんな感じ。 森原でキトキトのイワシを発見。 こいつはうめえや。飲み物だな。 二軒屋商店では、小さいくせに一匹づつ活〆にされたセトダイを発見。 12匹で298円WWWWW ちなみに岡山県南部ではタモリと呼ばれる。 フライパンで焼き魚に。 うまー。煮てもうまかった。 は!? しまった。油断してたらアザラシさんに、ご飯をいじられた!こっちが岡山県の...
- 0
- 0
イベリコイノシシさん

この時期のイノシシさんはドングリや栗を食べてるので脂が特殊。 30㎏弱の個体が二頭捕れました。 なお、今回は雨降りにつき、77式25㎜重雷装衝撃器は使いませんでした。 まずは高圧洗浄機でよく洗い、きれいな流水で十分に冷やします。 バウンティーハンターのもまさんとF井さんが解体していきます。 なかなかの脂具合。 もまさんは前回ミンサーに驚いていたので、今回はミンサーの担当としました。 楽しめたかな?こ...
- 0
- 0
ビストロヴォナ村②

メインが二種類もある上に、ずいぶん手がかかっている、ビストロヴォナ村のランチ。 若鳥のもも肉がゴロゴロ出てきた! 結構ボリュームもあるぞ・・・ 境港産銀鮭。 これこそ、どんだけ手がかかってるんじゃ・・・ 1000円のランチに350円足したら、こんなデザートと飲み物もついてしまう。 ようしゃないな・・・ 白ごまプリンのなめらかさときたら、液体と紙一重のレベルだ。 こいつをタライ一杯食いたい。 最後...
- 0
- 0
ビストロヴォナ村①

なかなかにコスパが高いらしい、ビストロヴォナ村に久しぶりに威力偵察を仕掛ける。 オーナはフランスの三ツ星レストランで修業したらしい。 1350円のランチセットを大奮発! ニンジンと安納芋のポタージュ。 ほんのりとくどくない甘さ。 パンも自家製らしい。 ゴマのパンは、黒ゴマ率が高くて、ゴマの風味がずいぶん力強さ。 メインが二種類もあるぜ! どっちからいく? ・・・それにしても千円のランチにこれだ...
- 0
- 0
おでん屋やまびこ

かまちゃんのFBに書いてあった。 やまびこ市場・居酒屋化シリーズ第二弾。 お品書き一覧。 きんぴらと枝豆、焼き鳥以外は全部おでん。 まじめに働く、かまちゃん。 やはり、ちょんまげ版のかまちゃんのほうがしっくりくるな。 大根とこんにゃく、イノシシさんを発注。 こんにゃくは東北仕様か。 牛筋でなく、イノシシさん。 松原らしい。 なお小官は松原の猟友会に所属。 帰ってから、サンラヴィアンの洋菓子(アウト...
- 0
- 0
海鮮とアオサのクリームパスタ

今シーズン初の牡蠣をもらったのでパスタにします。 合わせるのはアオサ。 アオサとはヒトエグサ。海藻の一種で、早春の新芽を食用にします。 早春の。 今は秋。かなり肉厚で噛み応えがあるぜ! それにしても安いwww 具材一式の下処理が終わった。 どうだ。豪勢な。 最近、生活が少し楽になってきました。 パスタには「紅だるま」。 よく合うのだ。 今年分はまだ発売されていない。 去年の買い占めの残りである。...
- 0
- 0
イケア

イケアに行ってみた。 お昼だったのでランチを食べるものとする。 奮発したのだ。 牛フィレ肉。 肉よりホースラディッシュのソースのほうが興味がある。 うむ。肉にはホースラディッシュ。醤油を加えればもっと合うか。 スウェーデン風ミートボール。 思ったよりいい出来。 なめらかな肉団子で、ジャムが添えてあるのもあちら流だな。 そうそう。これ。 サーモンマリネが喰いたかったんだった。 399円の割になかな...
- 0
- 0