archive: 2021年12月 1/4
続・この時期は馳走三昧

まだまだ続くのだ。 ジャガイモとピクルスのサラダ。 地味だがビタミンは多そう。玉子も入ってタンパク質もある。葉っぱのサラダよりパワー系である。 小官一行持ち込みの、サツキマスのスモークモドキ。ラフロイグで燻製の工程をショートカットしたもの。 玉子の下にたっぷりのサバとビーツが敷いているサラダ。 ビーツはもっと日本ではやらせたい野菜だ。 クリスマスということで定番のケーキだ。 その上、ティラミスに...
- 0
- 0
この時期は馳走三昧

クリスマスを祝うかどうかは別として、集まって馳走を喰うのである。 新コロも落ち着いているので集合。 まずはスープ。カボチャのポタージュである。 最近カメラを変えたら、接写がしにくくなったような? 設定をいじらないといかんな。 今年の国産品は10,000円/kgを超えてしまったイクラ。輸入品だかやはり貴重品なので、ありがたく大量にいただくwww 水菜のサラダ。 うまかったが、こいつも色の補正がおかしい。...
- 0
- 0
風龍

最近は広島県境付近でうろうろすることがある。 東城の風龍に潜入するぞ。 新見店が昔はあったが、ずいぶん前に閉まってしまった。本店に来るのは初めてなのである。 ベトコンラーメンを二玉かつセットに。 麺はやや縮れて弾力がある。硬さの指定はできないが、伸びにくいようではある。 肉! 野菜! にんにく! なかなかパワーがみなぎるのである。 そうそう、これこれ。 大型餃子だ。 うまいのかうまくないのかわか...
- 0
- 0
薯掘りの友は高梁自動車学校

ジャガイモは重量野菜なのでかなり力を使う(本当はそれほどでもない) 仕方がないので昼にはエネルギーを十分にチャージしなくていけない(というほどでも本当はない)。 今回のラインナップ。 毎回思うのだが、やはり味噌汁にネギがあればな・・・・ キムチと炒めたうどんには、目玉焼きがよく合うな。 別々に置かれていたけど、そういうことでいいんだよな? メインは西京焼き、しかも鶏の西京焼きとは珍しい。 なかな...
- 0
- 0
掘ったぞな

秋植えのジャガイモを収。 出芽中に一回、火炎放射器で畝を炙ったので掘り取りやすいと思われる。 チェルシー。こいつは安定している。秋に植えてもでんぷんは多め。 タワラヨーデル。アンデス赤の上位互換? アンデスの株変わりだが目が異様に浅いのだ。 グラウンドペチカ。赤と黒のまだら。 こう見えて旨いぞ。でんぷん率は低いので、その分カロリーも低い(はず)。 アイノアカ。長崎生まれで油にも強い。 寒いときに...
- 0
- 0
ふわっふわのイノシシさん

今回は、全部茶色だ。 しかも、似たような雰囲気の画像だ。 バラ肉をショウガやみりんや醤油と漬ける。 こいつには粉砕したマイタケも混ぜてある。 マイタケにはタンパク質分解酵素が含まれるため、一緒に漬け込むと肉がふわっふわになるのだ。 これくらいの段階でもやわらかさがわかる。 イノシシさんの生姜焼きだ。 野菜に火が通りすぎてはいかんがうまくいったな。 こんなものはこうしてやる! どうだ、米との相性...
- 0
- 0
大将が外国人のカシワのてんぷら屋

最近、アザラシさんはMy Old Kentucky Homeを弾いていた。アレか。 My Old Kentucky Homeといえばコレだな。 カシワのてんぷら屋だ。 鯖江製のメガネをかけた店の大将は外国人である。 サンダース大佐と呼ばれるが、本当の大佐でない。一兵卒のころ、飯炊きをやったところ、同じ材料であっても、突出して旨い飯を作ったことから、周囲の兵士が「大佐殿」と持ち上げたことによる。本当はサンダース軍曹よりずっと下の階級だっ...
- 0
- 0
VicchuNut Grigliaで肉塊という名の肉会③

そして。 肉塊来る。 サーロイン側とリブロース側の端だ。 サーロイン側。 もう、食わなくてもわかる。これは・・・いいものだ。 肉汁をたっぷり含んでいる。ベンチタイムもとっているので流出はない。 リブロース側。麗しい。端正と言ってよい。 グラスフェッドビーフの良さ、脂っ気が少なくても柔らかくて肉汁たっぷりである部分が良く出ているのだ。 デザートにはクレームブリュレ。 もちろんアメリチョップで表面は...
- 0
- 0
VicchuNut Grigliaで肉塊という名の肉会②

タイトルが肉塊だからそろそろ肉塊ださないといかん。 温度調整中。 芯まで火を通すための準備だな。 牛だぜ? 2kgだぜ? まあ、待ちたまえ。 コッコリを食べて落ち着こうじゃないか。 ピザ生地を揚げたもの。パルミジャーノの雪が降る・・・この日は夜半から本当に雪が降ったけど。 こういうシンプルなものは旨いな。 肉塊の状況。 表面を炭火で炙り固める。 ここで飛騨のどぶが乱入。飛騨市古川の産だ。 なんと...
- 0
- 0
VicchuNut Grigliaで肉塊という名の肉会①

肉塊という名の肉会。 場所は高梁市内山下、VicchuNut Grigliaである。 入口の照明。手持ち撮影でうまく撮れたwwww いきなり前菜からパルマの生ハム。 うーむ、全部美味い。 イタリアのビールを飲むというメンバーもいるので店主自ら注いでくれる。 さあ、乾杯だ。ここは飲料持ち込み可能なので好き勝手なものを飲むものとする。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい...
- 0
- 0