fc2ブログ

archive: 2022年03月  1/4

おのまる食堂にて・・・・・・

  おのまる食堂はここからがすごい。 定食一式に加えてこいつも取りほうだいだ。 白飯があるのにチャーハンもある! おまけにサラダには・・・どれを使えばいいか迷うほどドレッシングがあるぞ。 これをとってしまうと、白飯がもう一杯いるな。 ? お代わりも無料なのか・・・ せっかくだからチャーハンもいただこう。 食後にもコーヒーがあるぞ。  これ全部で500円。もちろん税込みだ!こっちが岡山県の地域情報ラン...

  •  0
  •  0

おのまる食堂にて・・・

 驚異のコスパと言われる謎の店を真庭市にみた! 真庭市役所前だ。なお、平日しか開いてないらしい。 メニューはこれだけ。 何はともあれ、日替り定食がいいらしい。 このおかず箱を一つとる。 昼過ぎなので、魚しか残っていない。 しかし、魚も2種類あるのでどうしたものか。 残り一個だったサバを選択。 鶏のから揚げやカキフライも入った豪華版である。 そこへきて、つやつやの白飯と出汁の効いた味噌汁である。 上...

  •  0
  •  0

心臓をささげよ

 内臓系では心臓がいいかな。 レバーより癖がないし。 なかなかの大きさ。血の抜けもいいぞ。 不随意筋を細かく切断だ! 味付けはマキシマムのみとする。 ほうら。 バターだぞ。 こいつがイノシシさんの心臓だとはわかるまい。 適度な歯ごたえ。その上であっさりとすいすい食べられる。なかなかよい。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい...

  •  0
  •  0

高梁のシシ

 肉が来た! 水切り中。 シュールな風景だ・・・ オスだ。この時期だけど、肉付きはなかなかいい。 部分肉に解体して冷蔵庫に。 数日後。スライスしようと思っていたら、目の前に・・・ 真庭のシシ? どこに行こうというのかね? 気を取り直してスライス。 肩ロース、美しい・・・ 久々に肉量が回復。 大変結構。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい...

  •  0
  •  0

続・ツモロ

 老舗の洋食店に威力偵察をかます。 小官は牛肉の生姜焼きを発注。 固い肉と柔らかい肉のうち、固い肉を発注。 固い肉を食いちぎるのがいいのだ・・・おや? 思ったほど固くない・・・ アザラシさんはハンバーグを発注。 ソフトボールくらいの超大型だ。 牛肉版。なんとなくミートローフのような風合いかな。 こっちは豚肉版。オーブンで焼くのか。 甘口のソースで喰い進める。 量が多くて悪く言えば単調になりがちだが...

  •  0
  •  0

ツモロ

 40年くらい前からあることは知っていた店。 甲子園並みにツタに覆われている・・・ なにしろ出入口の開け閉めに支障が出てきているくらいだ。 メニューはこれだけ。絞り込んだ専門性の高い店なのだ。 サラダ到着。 洋食屋を体現したようだ。 【悲報】ライスが大盛りに対応していない件。こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい...

  •  0
  •  0

サクラマス三昧続く

 石狩鍋の出汁、わざと残しておいた。 翌日はちゃんぽん風麺料理に。 パスタを重曹入りの熱湯でゆでると中華麺ぽくなる。 アルデンテよりまだ固めに茹でて、出汁と一緒に少し加熱してやろうというのだ。 アザラシさんはホイル焼きをこしらえた。 チーズまでかかっていては贅沢というほかない出来だ。 さらに翌日。 アザラシさんはトースターで何者かを加熱中であった。 サクラマスのホワイトソースグラタンなど、家庭で喰...

  •  0
  •  0

サクラマスの「本体」

 サクラマスの本体は出汁。 今回はオーブンでアラを焼いて香ばしく仕上げるのだ。 そこにハス節を足す。 ハスはもっと大量に捕獲しておけばよかった。来シーズンは乱獲必須だな。 サクラマス、ハス、昆布、干しシイタケ。 じぶじぶと約二時間炊く。 その出汁で、石狩鍋を喰おうというのだ。 愛南産のアオリイカまでも入れた豪華版だ! しかも途中で味の変化を求め、牛乳とバターを投下。 これもいい。こっちが岡山県の地...

  •  0
  •  0

サクラマス三昧始まる

 とにかく割ってみて、一番鮮度の良いものは刺身で喰わないとな。 どうだ。なかなかいいじゃないか。 捕獲して四日ほども経っているが、ペットシーツのおかげで傷みやすいサクラマスでも刺身で喰える。まあ、現地で血抜きも内臓処理もしてもらっているのが前提だけど。 大きさの割に脂の乗りは良い。いいものを喰ってきたのだな。 カマは薄く塩を振って2時間。じっくり火を通してふわふわに仕上げた。 どうだったかなど、言...

  •  0
  •  0

この時期と言えば・・・

 この時期となれば、毎年やってくるのがアレだ。 今年の大きな箱で来たぞ。 そう、高級魚だ。間違いない。 ペットシーツは万能。 おぬしらもペットシーツ教を信仰するのだ。 さすれば、鮮度維持の道は開かれるであろう。 なんと徳の高いペットシーツ。活性炭入りで消臭効果もあるらしい。 今回は、待望のサクラマスが6匹もやってきた。 おや? こんなものも含まれているじゃないか。こっちが岡山県の地域情報ランキング...

  •  0
  •  0