fc2ブログ

archive: 2022年07月  1/4

TTG

 TTがたくさん採れたので、TTGをつくる。 ああ、TamagoTakeGohanのことだ。 どうじゃな? TTGのほか、イノシシさんと貰い物野菜のコンソメスープ、ソーセージ各種。 タマゴタケの赤が米に移って、サフランライス状になった。 食感がいい。笠と軸とタマゴでそれぞれ違うのだ。 ULUCUSの佐藤さんにもらったソーセージ。こいつもイノシシさんや羊などが材料で、みんな違ってみんないい。 そして、ソーセージにはこれがいるよ...

  •  0
  •  0

博多金龍

 あまりにコスパが良すぎて客層が悪いとまで言われる金龍。 褒めてんだか貶してんだかわからないレビューに、入店に二の足を踏んでいた。 平日お得なランチをキメてみよう。 ランチタイムのサラリーマン中心で、客層は「普通」。 当たり前か・・・ 豚骨ラーメンに半チャーハン。 写真と同じものが出た。正直な商売だな。 この店、麺の硬さが選べるが、デフォルトが結構硬めのようだ。 替え玉は麺の太さを選べるぞ。 太麺...

  •  0
  •  0

ポルチーニアドベンチャーseasons1

 静画版ポルチーニアドベンチャー。 キノコに関心のある、ULUCUSの佐藤さんを案内する。 キノコは攪乱地に生えることが多いから、こんな道沿いでもいろいろ見つかるぞ。 でた、ポルチーニ。太くて短い、いかにもうまそうな個体だな。 これこれ。アカヤマドリだ。 わしは夏のキノコの中で一番うまいんじゃないかと思う。量もあるし。 タマゴタケ。こいつも旨い。もう少し、壊れにくければいいのに。 お前・・・そんな生え方...

  •  0
  •  0

だけじゃない「いぶき」

 店でイノシシさん料理を出すULUCUSの佐藤さんが京都からやってきた。 まずはイノシシだな。 新見のいぶきに来た。 いろいろメニューはあるけれど、ほかにもまだまだいろいろな種類があるのだ。 佐藤氏はやはりイノシシラーメンか。 替え玉までしていたので良かったのだろう。 まあ、替え玉はイノシシさんと関係ないかもしれないけどwww わしは野菜ラーメンにした。掲示されているメニューだけじゃないのだ。 探せば色...

  •  0
  •  0

へそとカレーフェスタ

 カレーフェスタには崖っぷちカフェ常連者の姿も・・・ ハタナカさん一行は温かい犬や冷たい高梁紅茶を販売。 ハタナカさんはずいぶん丈の短い服を着ていて、へそを見せびらかしてくる。 カメラを向けると、肺の中の空気さえ抜き、全力で腹を引っ込めてコンディションを整えてきた。 ・・・こういう服は、そのような行動をしなくても良い者が着るのではないのか? よくわからんが、獲れた写真はこれだ。腹を引っ込めようがど...

  •  0
  •  closed

カレーフェアにおける崖っぷちの面々

 三年ぶりのカレーフェア。崖っぷちカフェの面々も出撃だ! アザラシさんはオープニングからアニメソング三昧でぶっ放す。 大きなスピーカーでよかったそうだ。 ツレノーテさんは粛々とコーヒーを点てる。 人出はあったがクラフトコーラは売れたかな。 この手のイベントに強いのは吉田屋さんだ。カレーフェスタということで、一応実行委員長らしい。 痛めた腕が動かなくなるほど売ったらしい。 「崖っぷちカフェ」として出...

  •  0
  •  0

自宅でポルチーニ祭り

 今年もポルチーニが出た。 ほれこのとおり。 当然喰うわな。 見た目より虫食いが少ない。上々だな。 ポルチーニと併せるのはやはり野のもの。 イノシシさんがよろしかろう。 ・・・アザラシさんが肉を焼く匂いに近づいてくる。小分けして肉のみを少々早期に配給する。 クリームシチューができた。 ポルチーニにはこってりした牛乳系が合う。 むしろ和食に併せにくい? ほら、フレッシュポルチーニがてんこ盛りだ。贅沢...

  •  0
  •  0

菌5態

 いよいよ夏のキノコのシーズンだ。 アカヤマドリ、いいよねー。 洋風の料理によく合う。 キクラゲ。 小さいからもう少し放置しよう。豚骨ラーメンを作る予定はないけど。 なかなか大型。 なんだろうな、これ。 知ってる人は教えてくだされ。 ヒトヨタケ(サルマタケ)っぽいけどどうかな? 念のため、食わない。 誰か教えて。こいつはなに? これもわからん。 天下の県道に菌を張り廻らせている。こっちが岡山県の地...

  •  0
  •  0

福よし③

 海鮮を集中的に食べる会。 わしは白飯が不足してきたので、白飯のセットを発注。 ゴーヤやキクラゲの佃煮なんか載せると、それだけで米がなくなってしまうじゃないか。 なお、吸い物にはカンパチと思しきアラ。海鮮である。 一方その頃・・・ 社長は大型キンメダイの解体に取り組んでいた。 その技術レベルは高く、下げられた皿の状況に店の人も驚愕したことだろう。 なお、わしだけデザート付きだった。 やってきたのは...

  •  0
  •  0

福よし②

 四人で喰いまくる海鮮の回。 アザラシさんはキスのてんぷらを単品で発注したところ、てんぷら盛り合わせ風であったため量に驚愕している。 社長は細巻きか。イカとマグロとは食感を変えてきたな。 アザラシさんは出汁巻きを発注。三切くらいかと思っていたら、ごっそり出てきて再び驚愕していたwwww それを見た旅の人ファームさんが出汁巻きを発注。 アザラシさんは小フグのから揚げを発注。 量は普通だが、フグの大き...

  •  0
  •  0