それはある日のこと。天守が現存する唯一の山城、備中松山城を裏から攻めようとしたときのこと。

松山城天守及び二重櫓。国指定重要文化財ですが、この写真では模型みたいに見えます。

城はさて置き、その城を眺める展望台に向かう途中、サルの群れに遭遇しました。

毛ずくろいしていたり・・・

子ザルが遊んでいたりするのですが・・・

中に一頭だけ、鋭い眼差しで、棒をいじっているサルがいました。それはもう真剣で、さぞや名のある職人では? と思ってしまうくらいでした。一体何をしているのかよく分かりませんが、何かの道具を作っているのかも。
ここらは臥牛山サル生息地として天然記念物に指定されている地域に隣接していますのでサルが出ます。であっても刺激しないように。
面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押してください!

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・2位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・4位くらい
- 関連記事
-