ジャガイモは生長中。

そろそろ土寄せをしなくてはいけませんが、ジャガイモの根元にいろいろな草が生えています。

その一つがスベリヒユ。
見たことがある方も多いでしょう。ほんとうにどこにでも生えています。再生力も強いみたいだし、はびこったら面倒な草です。

で、それをむしってくる。
おかしいですか?

そのうえで、晩御飯の一部にする。おかしくないですよね?

スベリヒユの辛子醤油和え。
岡山県県人はほとんど食べないみたいですが、秋田県では栽培されてもいるらしい。
多肉植物っぽい食感と酸味でなかなかよろしい。
なお、ヌメヌメしますので、好き嫌いが分かれるかもしれません。
面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押してください!

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-