fc2ブログ
食べ物を求めて右往左往したり、ちょっとは観光したりの壮絶な記録
月別アーカイブ
FC2カウンター
 しばらく前に皆既月食がありました。そんな夜に岡山市内で行われたイベントにいきました。

DSCF1091.jpg
 満月BAR(まんげつばる)です。
 随分なにぎわいで、岡山市長らしきひとや、放送局のアナウンサーらしき人も見え隠れしていた、とは同行したM本君の観察による。
 チケット制で20時半までのチケット販売らしいので、とにかく本部に行きます。まあ、20時前だし大丈夫だろう。
 と、思いきや、チケットは売り切れとのこと。

DSCF1094_2014102223094621e.jpg
 おかしいやん! お店には食べ物たくさんあるし! といっても基本的にはダメらしい。
 こうなりゃ現金買いだ! と、つっかかっていくも断られる。
 しかし酒は現金でいいらしい。よくわからん。いま話題の竹鶴も実装されてます。竹鶴が分からない? NHKの朝の連ドラですよ。

DSCF1092.jpg
 何店か現金取引を断られ、モノほしげな目でトラットリアミズオチさんを見ていると現金買い対応、とのこと。
 やっと食べ物にありつけて安堵しましたが、M本君は日本酒のアテにミネストローネをすすることに・・・

DSCF1101.jpg
 その後、「みつば」でおでんも確保。
 ちなみにジャガイモはポテト研究会のホッカイコガネ。まったく煮崩れないので運用しているお店サイドでも好評らしい。

DSCF1105.jpg
 そうこうしているうちに、月食も終わりか。

 ああ、ちなみに暇を持て余してここに来たわけでなく、野外調理および提供方法の工夫を盗みに来たのです。そして観察結果は吹屋元気酒場などに還元されます。たぶん。


面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押してください!

人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://0145930929.blog3.fc2.com/tb.php/1675-c78f402e
翻訳出来ます
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
104位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
中国地方
6位
アクセスランキングを見る>>