fc2ブログ
食べ物を求めて右往左往したり、ちょっとは観光したりの壮絶な記録
月別アーカイブ
FC2カウンター
 昨日は東京組と岡山組で二正面作戦。
 東京組は新橋の「ももてなし」で威力偵察。

DSCF1317.jpg
 小官は岡山組なので、高梁で環境フェアに出撃。
 昨年は「ゆらら」でしたが、今年は市街地で開催。

DSCF1327.jpg
 最初、外の仮設水道の水を使おうとしたところ、「新品のプラスチック製品のにおい」が強くて使用を断念、総合文化会館内部の水道水をもらってしのぎました。
 やっぱり最初に自分の舌で確認しないといけませんな。お客さんに変なものを出しては国産紅茶の名折れです。

DSCF1314.jpg
 ところで、環境フェアですのでいろんな展示があります。
 難しいことは分かりませんが、「高梁川の主」として巨大なスッポンが展示されていました。大きすぎて料理しにくそう。

DSCF1311.jpg
 こちらは漁協のアユ。焼きたてが次々売れていますが、他のブースはあまり動きがありません。ということは、紅茶も売れません。なんか人通りが少ないな。

DSCF1339.jpg
 淹れた紅茶が余ったので、持って帰って寒天にしました。しまった、寒天を入れ過ぎて固くなった!
 まあ、それ以前に盛り付けが適当すぎwwwww


面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押してください!

人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://0145930929.blog3.fc2.com/tb.php/1678-ce828e41
翻訳出来ます
検索フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
104位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
中国地方
6位
アクセスランキングを見る>>