一年ぶりの鎧。

相変わらず、鎧や甲冑を売ってない。

売っているのは天ぷらなのである。

一緒に行ったT越は天丼を発注。
飯に到達するのが大変な代物である。

小官は野菜定食。
野菜定食には野菜天が10種類も配備されていて、天ぷらを楽しむにはうってつけなので。
おそらくこの店は一日に1000個は天ぷらを揚げるのだろう。
一年で30万個以上だ。天ぷら屋なのだから天ぷらを楽しまないといかん。

そして、野菜の中に、サツマイモがないのもよい。
甘くて重いサツマイモはご飯と合わせにくい。
サツマイモの天ぷらについては、昔からおやつなのかおかずなのか議論が起こるくらいだから取り扱いが個人で異なるのである。
面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押してください!

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-