ぼろ小屋
とある用事で、ワクワク研究所長のかまちゃんやモンスターハンターのハタナカさんと赤穂市付近へ。

腹が減りましたので、日生の山東水餃大王に行こうとしましたが、超長い正月休み中で、ランチ難民に。
仕切り直して「もやい茶屋」に行くと・・・・????
あれ? 店が違う?

「もやい茶屋」→「ぼろ小屋」に!
しかも営業開始してまだ三日目らしい。

小官は奮発して気まぐれ御膳を発注。
天ぷらはご当地物である、牡蠣。
漬物と煮物に工夫が欲しいほかはなかなかのもの。

ところが!
刺身定食は伊達じゃなかった!
価格の割にえげつない出来だ。
わさびもいいし、死角はないのである。
しかも、魚種の入れ替えも対応してもらえたのだ(サーモンOUTよこわIN)。

卓上の醤油も地物である。
この店、要注意やもしれぬ。
面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押してください!

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

腹が減りましたので、日生の山東水餃大王に行こうとしましたが、超長い正月休み中で、ランチ難民に。
仕切り直して「もやい茶屋」に行くと・・・・????
あれ? 店が違う?

「もやい茶屋」→「ぼろ小屋」に!
しかも営業開始してまだ三日目らしい。

小官は奮発して気まぐれ御膳を発注。
天ぷらはご当地物である、牡蠣。
漬物と煮物に工夫が欲しいほかはなかなかのもの。

ところが!
刺身定食は伊達じゃなかった!
価格の割にえげつない出来だ。
わさびもいいし、死角はないのである。
しかも、魚種の入れ替えも対応してもらえたのだ(サーモンOUTよこわIN)。

卓上の醤油も地物である。
この店、要注意やもしれぬ。
面白かった? ランキングに参加していますので、下のスイッチも押してください!

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい