ハムを作る
手抜きハム作成。

アザラシさんはアザラシのくせに、二軒屋商店の62円/100gほどの豚もも肉を見て、ハムが喰いたい旨を言ってきた。
2kgほど買って帰り(最近いのししさんが捕れてない)、クレイジーソルトで手抜きハム化。

塩漬け、塩抜きを経て乾燥。
ピチットシートで二日ほど水分調整して、仕上げに半日以上扇風機で強制乾燥だ。

燻製。
あああ、目が! 目がああああああ!

燻煙焚くのにニクロム線とかなかったので、半田鏝を流用。
なかなかいい仕事をするじゃないか。
物を増やしたくないので助かったわい。

72度で二時間弱湯煎。
炊飯器の保温温度が72度だったので2kg程度なら炊飯器で加工できます。
塩漬け開始から一週間以上たって完成。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

アザラシさんはアザラシのくせに、二軒屋商店の62円/100gほどの豚もも肉を見て、ハムが喰いたい旨を言ってきた。
2kgほど買って帰り(最近いのししさんが捕れてない)、クレイジーソルトで手抜きハム化。

塩漬け、塩抜きを経て乾燥。
ピチットシートで二日ほど水分調整して、仕上げに半日以上扇風機で強制乾燥だ。

燻製。
あああ、目が! 目がああああああ!

燻煙焚くのにニクロム線とかなかったので、半田鏝を流用。
なかなかいい仕事をするじゃないか。
物を増やしたくないので助かったわい。

72度で二時間弱湯煎。
炊飯器の保温温度が72度だったので2kg程度なら炊飯器で加工できます。
塩漬け開始から一週間以上たって完成。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい