ウラルカンゾウエール
先日の宇治町のHANAGASAに続きロールアウトしたのがこいつ。

有漢町の新作だ。
グリチルリチンを含むウラルカンゾウが配合されているらしい。
胃潰瘍や十二指腸潰瘍に効果があるビール?

つまみを用意しなきゃ。
コチを調達。

赤貝が安かった。小ぶりだったでな。

十数匹で198円だったイワシと合わせて。つまみの編成はかくのごとし。

右側の白い塊はホースラディッシュ。
すりおろし中のフードプロセッサをのぞき込むと・・・・
・・・・ああああ、目が!? 目がああああああ!!!
ああ、びっくりした。
ビール?
エールらしい穏やかなものだ。カンゾウの強さは感じない。使用率を抑えてあるな。
これだと、ちょっと個性的なホップを突っ込んだ程度の揺らぎだ。
普通にホワイトエールっぽいペールエールとして常用できると思う。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

有漢町の新作だ。
グリチルリチンを含むウラルカンゾウが配合されているらしい。
胃潰瘍や十二指腸潰瘍に効果があるビール?

つまみを用意しなきゃ。
コチを調達。

赤貝が安かった。小ぶりだったでな。

十数匹で198円だったイワシと合わせて。つまみの編成はかくのごとし。

右側の白い塊はホースラディッシュ。
すりおろし中のフードプロセッサをのぞき込むと・・・・
・・・・ああああ、目が!? 目がああああああ!!!
ああ、びっくりした。
ビール?
エールらしい穏やかなものだ。カンゾウの強さは感じない。使用率を抑えてあるな。
これだと、ちょっと個性的なホップを突っ込んだ程度の揺らぎだ。
普通にホワイトエールっぽいペールエールとして常用できると思う。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい