沖縄の豚でベーコンを。
本土のイノシシさんと沖縄のカマイ(琉球イノシシ)の食べ比べ会「カマイたちの夜」を決行すべく、西表にカマイを発注。

ところが、やってきたのは16日祭に向けておばあが確保しておいた豚の三枚肉だった。
同じ冷蔵庫にカマイの同じ部分があったので間違えたとのこと。

半解凍になっていたので送り返すわけにもいかず、ベーコンに加工することにした。
一週間塩漬け、乾燥4日。

次いでサクラで燻します。
どれ、煙の具合は・・・
あああああ、目が!
目がああああああ!!

その後、74度で二時間半パスチャライズ。
大きすぎるので6分割しました。

完成である。
さて、何に使うべきか・・・・

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

ところが、やってきたのは16日祭に向けておばあが確保しておいた豚の三枚肉だった。
同じ冷蔵庫にカマイの同じ部分があったので間違えたとのこと。

半解凍になっていたので送り返すわけにもいかず、ベーコンに加工することにした。
一週間塩漬け、乾燥4日。

次いでサクラで燻します。
どれ、煙の具合は・・・
あああああ、目が!
目がああああああ!!

その後、74度で二時間半パスチャライズ。
大きすぎるので6分割しました。

完成である。
さて、何に使うべきか・・・・

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい