アニバーサリーテラスK
敷居が高いぞ。甘味の店!

ここは松阪市。
松阪牛の最終肥育地だ。
そして、甘味処は南欧風で敷居が高かった。

紅茶がポットで出てくる。
そういえば、はじめて紅茶を飲んだらしい日本人は三重県人だったな。江戸時代だけど。
紅茶は390円。安いな。

ブレンドティー。ポット出しなのでストレートで飲んだり、砂糖を入れたりしていじる余裕がある。

ショーケースのケーキからえらぶやつ。
指定するとデコってくれる。

スフレフロマージュ。
175℃で30分かかって焼き上げる。
注文を聞いてから焼くので、出てくるまでに30分以上かかる。
出てきたら、急激にしぼむので、急いで喰わねばならない。
忙しいうえに儚いのである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

ここは松阪市。
松阪牛の最終肥育地だ。
そして、甘味処は南欧風で敷居が高かった。

紅茶がポットで出てくる。
そういえば、はじめて紅茶を飲んだらしい日本人は三重県人だったな。江戸時代だけど。
紅茶は390円。安いな。

ブレンドティー。ポット出しなのでストレートで飲んだり、砂糖を入れたりしていじる余裕がある。

ショーケースのケーキからえらぶやつ。
指定するとデコってくれる。

スフレフロマージュ。
175℃で30分かかって焼き上げる。
注文を聞いてから焼くので、出てくるまでに30分以上かかる。
出てきたら、急激にしぼむので、急いで喰わねばならない。
忙しいうえに儚いのである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事