アザラシさんは寿司が喰いたくなったらしい。

山陰に行こうとしたところ、遠いということになって、倉敷のいづつ屋にいった。

おいおい、寿司が喰いたいといったのに、アザラシさんの最初の一手はまさかのアラ炊き。

サーモンには玉ねぎがお約束だが、どこが始めた習慣なのだろう。喰いにくいと思うが。

108円なら縁側でも手が届く価格だ。
ヒラメとは言わないまでも、適当に独特の食感が楽しめる。

エビサラダ。
小官が思うに、すし屋にないものを回転ずしやに求めるのは正しいと思う。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-