まだ書いてなかった、金沢編。
今回は、空海の続き・・・

石川と言えば、いしる。
いしる漬けの焼きサバである。
いしるとは魚汁。日本三大魚醤の一つだ。

冷酒がこのような容器でやってきた。
温度が変わる。変化を見るのか?

大人のポテサラ、らしい。
なるほど。マスタードが効いているな。

得体のしれない物にしか見えないが、「ホタルイカの黒作り」。
ホタルイカの沖漬けなのである。

生麩のゴルゴンゾーラころがし。
うむ。日本料理もここまで来たか(混乱)。
よくわからんが、地物色が濃いうえに、色々な工夫があった。お値段も高くはないし、充分に楽しめたのである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
トラックバック
http://0145930929.blog3.fc2.com/tb.php/3091-19c018bd