サカナイト第十一夜:笠浦港の魚たち① 2018/09/01(Sat) 05:30 サカナイトのこと 0 0 神経締めした魚は一泊させて翌日使う。 ヒラソウダ。 足の速いカツオ類も手当でまったく変わる。 まずは一品。 シイラのバター焼き。 キノコやナスを併せて水分を補完。 すぐツマミに流用できるように、漬けを仕込んでおいた。 こいつがあるとアレンジも容易だ。 ほれこのとおり。 腹が減っては酒が効きすぎる。 とりあえず、米を少量腹に入れておけ。 さて、サトタクは何を作る?こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらいこっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい 関連記事 サカナイト第十二夜:県南のスーパーで買った魚たち① (2018/12/20) サカナイト第十一夜:笠浦港の魚たち③ (2018/09/03) サカナイト第十一夜:笠浦港の魚たち② (2018/09/02) サカナイト第十一夜:笠浦港の魚たち① (2018/09/01) サカナイト第十夜:山陰の雑魚たち④ (2018/07/10) サカナイト第十夜:山陰の雑魚たち③ (2018/07/09) サカナイト第十夜:山陰の雑魚たち② (2018/07/08)