味覚の秋来る。

サトタクは鳥取の夏泊で魚を調達。

さらに、山の中を徘徊したり、愛南から日戻カツオを調達して、宴会開始。

カツオの漬け。
愛南スタイルらしく、一枚の切れが大きい。

また刺身も愛南サイズだ。
現地の人は食いにくくないのか・・・
なにしろきちんと血抜きされていて、大変風味が良い。
このくらいのものを食べてたら、スーパーではカツオが買えんな・・・

サトタクが山で見つけたのか?
サクラシメジの吸い物。
歯触りが良くて癖が少ない。
もうキノコの時期だな。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-