ああ、そうだった。
醤油を買うんだった。

ああ、マルキンも小豆島だったか。
ずいぶんでっけえ工場だな。

マルキンには醤油の醸造工程を説明する資料館もあるぞ。

記念館の建物は登録有形文化財だ。大正時代の圧搾工場を利用しているらしい。

今の圧搾工場は内部が見学自由だ。
入り口の10m先が出口だったが。
においは麹的なものが随分強い。

ああ、醤油のソフトクリームもあった。
このあと、いろいろなところで醤油ソフトクリームを見かけた。
悪くないが、一回喰えばいいかな。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-