讃岐うどんじゃないうどん。
うどんじゃないかも?
うどんってなんだろうな?
よくわからない。

矢掛駅近くの「のらぎや」。
幟旗に書いてるけど、なかなかお気軽に入れそうにないがなwwww

ああ、言いたいことは分かるが、小官とて腹の容量の都合があるからな。
標準的なものしか発注しないぞ。
「ありえなーい」はだれか食べてくれ。小官はコーヒーフレッシュが苦手なのでな。

古代米推しなので各種古代米の展示も。
ヒエリもあるな。四万十町で栽培されてた・・・香り米だ。

肉うどん。
牛肉は国産だ。
黒米のアントシアニンで灰色だな。

うむ。米粉うどん特有の食感だな。
伊勢うどんか? 宮崎か?
なにしろ讃岐的でないのは確か。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
トラックバック
http://0145930929.blog3.fc2.com/tb.php/3266-1f618dc6