fc2ブログ

aceto・・・3

 アルキメーデのシェフだった重シェフが宮津に招かれて活躍中。
 ああ、携帯電話にアルキメーデの番号が残っていた。一回しか行ったことなかったのにwww

DSCN3445.jpg
 イノシシのラグー。
 コース外の調整素材。
 ああ、主に小官が調整するぞwww

DSCN3448.jpg
 スズキのソテー。
 皮は香ばしく、身はふっくら。
 このような魚はぱさぱさしがちだが、上々だな。
 菜の花も季節感があっていいが、ソースのコッペガニの風味もまた上々である。 

DSCN3449.jpg
 デザートとして、パンナコッタとマチェドニア。
 パンナコッタは量も十分にある。十分にあってもするする入ってしまう。
 マチェドニアはザクザクしたフルーツミックスを想像したが、今回はペースト状になっていて驚いたものだ。

DSCN3453.jpg
 エスプレッソと焼き菓子。

DSCN3422.jpg
 「この欄間は伊勢神宮の杉のようです」
 ほんとかな?
 どうかな。
 よくわからないが、建物の中にはいろいろな突っ込みどころが用意されている。

 ああそうだよ。サトタクやハタナカさんと行くという合意のもと、予算も確保(アザラシさんと二人分の旅費等費用一式を、イノシシさんを殺しまくって報奨金をためておいた)していたのに、抜け駆けることになったよ。
 もちろん悪く言われたさwww

 今回は予行演習です(`・ω・´)


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment