我々は「つなしま」を失った。
ポストつなしまを探す旅は続くのである。

西阿知のエブリィに行こうとすると、目に飛び込むのが「はるひ」だ。
タイミングが合わなかったので、今になってやっとこさ威力偵察を仕掛ける。

アザラシさんは温玉ぶっかけである。
鰹節でなく、ゴボウのクリスプが使われている。なかなか斬新だわい。

小官はとり天ぶっかけにランチセット追加、うどんjはもちろん大盛りである。
・・・冷たいうどんにとり天のアツアツのやつが置かれている。どちらの温度も犠牲になる。急がねばならない。

うどんはやや細身。かけ汁は甘口である。
なめらかな饂飩だが、小官の好みはどうやらもう少し太麺を良しとするようだ。

こいつがランチセット。
ごはんとおかずで、わずか300円の追加である。
なお、うどんを大盛りにした上に、とり天で白飯を喰ってしまったので、セットのおかず用に再度白飯を発注したので糖質三昧になったのであった。
何しろランチセットはずいぶんお得なのである。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-