タマゴタケを食べる。初物だ。

ちなみに針葉樹林にも広葉樹林にも生える。
攪乱地がよいのはマツタケやトリュフと同じ。

かなりもろいので、洗ってると崩れるけど仕方ない。

表面が赤くて内部は黄色い。
なんだかアーウィン種のマンゴーみたいな色合いだな。

タマゴタケに、バター、ニンニク、ソーセージに幾分かのマキシマム。

そしてパスタに。
美味いけど、ソーセージのスモーキーさ加減がちと邪魔だったな。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-