魚会・茶色いものは旨いもの
そろそろ終盤か。動きが悪くなってきたwww

イサキの炙り。
磯の魚は夏が良い。
脂の乗りも秀逸だ。
なお盛り付け担当は・・・
・・・うまくやろうという気が先に出すぎていて中二病臭い。

沖漬け。
特に手製のタレでない。
市販の麺つゆ「高千穂峡」につけただけ。

マダイの片身を松皮づくりにして薄く引き、これまた漬けにしておいた。
なお、今回は松皮づくりに際して熱湯でなく、熱湯の上位互換である「真の本体である出汁」を使用。

炊き立ての白飯に、マダイの漬け、ウスバハギの肝ポン、ヤリイカの沖漬け。
とどめに本わさびだ。
そいつを掻きこむ!

・・・と見せかけて、「真の本体である出汁」をかけて、啜りこむ!
極上である。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

イサキの炙り。
磯の魚は夏が良い。
脂の乗りも秀逸だ。
なお盛り付け担当は・・・
・・・うまくやろうという気が先に出すぎていて中二病臭い。

沖漬け。
特に手製のタレでない。
市販の麺つゆ「高千穂峡」につけただけ。

マダイの片身を松皮づくりにして薄く引き、これまた漬けにしておいた。
なお、今回は松皮づくりに際して熱湯でなく、熱湯の上位互換である「真の本体である出汁」を使用。

炊き立ての白飯に、マダイの漬け、ウスバハギの肝ポン、ヤリイカの沖漬け。
とどめに本わさびだ。
そいつを掻きこむ!

・・・と見せかけて、「真の本体である出汁」をかけて、啜りこむ!
極上である。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事