有漢町納涼祭
有漢の納涼祭に威力偵察をかます。

豪雨災害の影響で去年は中止された有漢町納涼祭が開催された。

今回は、ハブハブが復活させた長蔵音頭のお披露目も兼ねる。本当は去年お披露目の予定だったけどな。災害で延びてしまった。
長蔵音頭

長蔵音頭は振付が簡単なので踊りやすいらしい。
踊りの輪の中には見知った顔も・・・?

一方そのころ。
旅農人ファームさんは黒蜜製品を売っていた。
・・・なぜかカップの中で熊を抽出していた?

最後は打ち上げ花火。
至近距離からどんどん上がる。
何しろ発射台まで100mしかないのだ。爆音とのシンクロ率も高いので臨場感はずいぶんなものだ。
次は川関(8/14)か。台風どうかな?

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

豪雨災害の影響で去年は中止された有漢町納涼祭が開催された。

今回は、ハブハブが復活させた長蔵音頭のお披露目も兼ねる。本当は去年お披露目の予定だったけどな。災害で延びてしまった。
長蔵音頭

長蔵音頭は振付が簡単なので踊りやすいらしい。
踊りの輪の中には見知った顔も・・・?

一方そのころ。
旅農人ファームさんは黒蜜製品を売っていた。
・・・なぜかカップの中で熊を抽出していた?

最後は打ち上げ花火。
至近距離からどんどん上がる。
何しろ発射台まで100mしかないのだ。爆音とのシンクロ率も高いので臨場感はずいぶんなものだ。
次は川関(8/14)か。台風どうかな?

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事