長崎ちゃんめんは中国地方くらいにしかない!
長崎ちゃんめんはリンガーハットっぽいけど、違う。

ほとんどの店舗は中国地方にある。
アザラシさんが業務用クレープ焼き器を入手し、帰り道に寄ったこの店は何店かわかる人おるか?

小官は特盛ちゃんめんを食べた。
この二倍くらいのサイズがあればなあ。

麺はコシ自体が持続するというかそもそもコシじゃないものがあるのか、少々時間がたっても食感があまり違わない。
上の野菜が多いので交互に食べていて延びちまったらいかんからだろう。

餃子割引券で餃子を発注。
割引券は発券した店舗以外の店舗でも使える。

なお、エビぎょうざの具材のエビはペースト状でなくつぶつぶである。
普通の餃子と食べ比べると、思いのほかエビの風味が強いのに驚く。
最近、何回か長崎ちゃんめんの記事を書いたな。
九州の宮崎組よ、これが長崎ちゃんめんだ。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

ほとんどの店舗は中国地方にある。
アザラシさんが業務用クレープ焼き器を入手し、帰り道に寄ったこの店は何店かわかる人おるか?

小官は特盛ちゃんめんを食べた。
この二倍くらいのサイズがあればなあ。

麺はコシ自体が持続するというかそもそもコシじゃないものがあるのか、少々時間がたっても食感があまり違わない。
上の野菜が多いので交互に食べていて延びちまったらいかんからだろう。

餃子割引券で餃子を発注。
割引券は発券した店舗以外の店舗でも使える。

なお、エビぎょうざの具材のエビはペースト状でなくつぶつぶである。
普通の餃子と食べ比べると、思いのほかエビの風味が強いのに驚く。
最近、何回か長崎ちゃんめんの記事を書いたな。
九州の宮崎組よ、これが長崎ちゃんめんだ。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
- 八朔の祭り:かきごおり (2019/09/01)
- イーフラット② (2019/08/28)
- イーフラット① (2019/08/27)
- 長崎ちゃんめんは中国地方くらいにしかない! (2019/08/26)
- 北房のアクア、三回目にはそっと出し (2019/08/25)
- 赤穂はケーキの激戦区? (2019/08/23)
- おさきかもめ屋城西館 (2019/08/22)