fc2ブログ

ハードルの低い狩猟の話(本番)

 高梁市図書館で、狩猟の企画は初めてだろう。

DSCN5388_20190828232017181.jpg
 切り込み隊長として地域森林課の黒瀬課長が概論を語る。
 ・・・なぜかクロハさんが紙芝居風のボードでサポート。なぜ紙芝居・・・・

DSCN5394_201908282320195ac.jpg
 二番手のちおりんは地域での活動やまのび堂のこと、そしてもちろんシシバウムのことも紹介。
 「今日は実物を持ってきておりまして」と、ハンドクリームやせっけんを回覧する。
 やはり実物は説得力があるな。

DSCN5396_201908282320204e5.jpg
 三番手の小官は講師席から立ちあがったのでなく、聴講者の背後から、「実はわしも今日は実物をもってきておりまして」と朝獲れ生イノシシさんを背負って入場したwwwww
 ・・・黒瀬課長がイノシシさんをガン見してるwwww
 みなさん、熱心に聞いてくれたので話しやすかったですな。

DSCN5438_201908282320225ed.jpg
 四番手は再登場のクロハさん。
 自治体からのサポート情報などを紹介。

DSCN5439_201908282320235f5.jpg
 朝獲れ生イノシシさんには人だかりが。
 袋越しではあるけれども爪や鼻に触ってもらえた。
 このような展示は図書館では初めてらしい。


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment