八朔の祭り:かきごおり
八朔の日は花火があるので今のジョーさん宅によって大宴会だ。

海産物からアユ、鶏に牛を焼く。

国産のぼんじりは表面がカリカリで噛むと脂がにじみだす。
脂っこいと思うけど、とりあえず一本は食っておけ。

そうこうしてると、陸戦型かき氷師がやってきた。
30kgの装備を背負って松山城の二の丸まで上がり、マルシェをやってきたらしい。よくやるな。

おお、本格的だ。
かき氷師の旅農人ファームさんがあまり添加物を好まないらしく、わりとまともな原料でできてる。

小官はマンゴーのかき氷を発注。なかなかよい。
まあ、その後イチゴ味も発注したのだが。
さて、次は・・・

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

海産物からアユ、鶏に牛を焼く。

国産のぼんじりは表面がカリカリで噛むと脂がにじみだす。
脂っこいと思うけど、とりあえず一本は食っておけ。

そうこうしてると、陸戦型かき氷師がやってきた。
30kgの装備を背負って松山城の二の丸まで上がり、マルシェをやってきたらしい。よくやるな。

おお、本格的だ。
かき氷師の旅農人ファームさんがあまり添加物を好まないらしく、わりとまともな原料でできてる。

小官はマンゴーのかき氷を発注。なかなかよい。
まあ、その後イチゴ味も発注したのだが。
さて、次は・・・

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい