有害鳥獣の駆除及び管理並びに利用の適正化に関する検討②
さて、次のイノシシさんは?

丼の蓋を開けたらハンバーグ。
セコンドピアットがこれなのか・・・謎である。
下味を強めにつけて、フライパンで焼いてある。
グレービーソースのないロコモコ的なもの。
イノシシさんの味に下味の支えがあって、白飯を次々抹殺してしまう。

さてはこっちが本体か。
いやどっちも本体だな。
こいつは炭火焼き。ハンバーグはステーキなのだな。

フライパン焼きよりは汁けがすくないが、フライパン焼きよりは軽めの仕上がりだ。
もともと今時分のイノシシさんは油が少ないからな。
その分もたれないのでガンガン食えるがwwww

高糖度トウモロコシの炭火焼き。
バイカラーか・・・ドルチェヘブンかな?

最後のお茶は「炙り0番茶」。
すっきりと後味を儚くまとめてしまうのだ。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

丼の蓋を開けたらハンバーグ。
セコンドピアットがこれなのか・・・謎である。
下味を強めにつけて、フライパンで焼いてある。
グレービーソースのないロコモコ的なもの。
イノシシさんの味に下味の支えがあって、白飯を次々抹殺してしまう。

さてはこっちが本体か。
いやどっちも本体だな。
こいつは炭火焼き。ハンバーグはステーキなのだな。

フライパン焼きよりは汁けがすくないが、フライパン焼きよりは軽めの仕上がりだ。
もともと今時分のイノシシさんは油が少ないからな。
その分もたれないのでガンガン食えるがwwww

高糖度トウモロコシの炭火焼き。
バイカラーか・・・ドルチェヘブンかな?

最後のお茶は「炙り0番茶」。
すっきりと後味を儚くまとめてしまうのだ。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
- ヤマドリとイノシシ (2019/09/08)
- シシ活とシシカツ (2019/09/07)
- イノシシさん三昧 (2019/09/06)
- 有害鳥獣の駆除及び管理並びに利用の適正化に関する検討② (2019/09/05)
- 有害鳥獣の駆除及び管理並びに利用の適正化に関する検討① (2019/09/04)
- 朝獲れ生イノシシさんその後 (2019/08/31)
- ハードルの低い狩猟の話(本番) (2019/08/30)