オクサリスでアシェットデセール(イチジク編)
今度はデセーヌロートンヌ。
秋の果物をサングリアっぽい感じでまとめたらしい。

アザラシじゃ!
アザラシがおる!
・・・秋ナスのアイスクリームだそうな。そう来たか・・・

完了。
皿の真ん中に穴があって、フレイバードティーが仕込んであり、その中にドライアイスが。
蓋にした球の隙間から、煙がぷうぷう出てくるのだ。すげえな。

高梁紅茶。アイスティーにしてもらう。
濃いめに入れた紅茶を氷に当てる、スタンダードな方法で点てられていた。

ツマミの小菓もあるでよ。

ああ、店舗には高梁紅茶もあるでよ。
しかも、缶のやつもある。侮れないのである・・・・

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
秋の果物をサングリアっぽい感じでまとめたらしい。

アザラシじゃ!
アザラシがおる!
・・・秋ナスのアイスクリームだそうな。そう来たか・・・

完了。
皿の真ん中に穴があって、フレイバードティーが仕込んであり、その中にドライアイスが。
蓋にした球の隙間から、煙がぷうぷう出てくるのだ。すげえな。

高梁紅茶。アイスティーにしてもらう。
濃いめに入れた紅茶を氷に当てる、スタンダードな方法で点てられていた。

ツマミの小菓もあるでよ。

ああ、店舗には高梁紅茶もあるでよ。
しかも、缶のやつもある。侮れないのである・・・・

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
- 松原町で大茶会? (2019/11/27)
- 地紅茶まつり (2019/11/14)
- Vリーグと高梁紅茶 (2019/10/30)
- オクサリスでアシェットデセール(イチジク編) (2019/09/18)
- 駅でマルシェ? (2019/04/10)
- 順正記念館で高梁紅茶を点てる (2019/03/28)
- 地紅茶まつり。 (2018/11/07)