宇佐神宮
宇佐神宮である。
要するに全国の八幡様の総本山らしい。

ほう。神輿発祥の地であったか・・・

では潜入しますぞ。
夕方だったので人が少なくて快適だ。

下宮と上宮、どっちにもいきますぞ。
片方だけではいけないらしい。いけないというか、完結しないんだろうな。

厄除開運や家内安全、交通安全や必勝など、総合的なご利益があるらしい・・・

二拝四拍手一拝である。
この勅使門の向こうが国宝である本殿。特別な日以外は公開されないとのこと。
ああ、ここでは防災を祈願しておいた。
効くのか、効かないのか、効いてるからこの程度の被害なのか。気の持ちようでも変わる効果だが、そもそも小官のような不信心ものにも効果があるのか・・・?

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
要するに全国の八幡様の総本山らしい。

ほう。神輿発祥の地であったか・・・

では潜入しますぞ。
夕方だったので人が少なくて快適だ。

下宮と上宮、どっちにもいきますぞ。
片方だけではいけないらしい。いけないというか、完結しないんだろうな。

厄除開運や家内安全、交通安全や必勝など、総合的なご利益があるらしい・・・

二拝四拍手一拝である。
この勅使門の向こうが国宝である本殿。特別な日以外は公開されないとのこと。
ああ、ここでは防災を祈願しておいた。
効くのか、効かないのか、効いてるからこの程度の被害なのか。気の持ちようでも変わる効果だが、そもそも小官のような不信心ものにも効果があるのか・・・?

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい