fc2ブログ

ますのすし

 アザラシさんはますのすしを作るらしい。
 ますのすしは富山名物。
 本来はサクラマスを使うが、サクラマスとサツキマスとビワマスは親戚なので、プラチナアマゴ(サツキマス)を使って悪かろうはずもない。

DSCN6228_20191026224700fbd.jpg
 どや!
 血抜きは完璧だな。

DSCN6231.jpg
 うちのすし酢は飯尾醸造のすし酢ざます。

DSCN6234.jpg
 どや!
 アザラシさんのつくるますのすしは立体感が強いのだ。

DSCN6236.jpg
 ますのすしに、アラ汁もつけてセットが完成。
 アラ汁の出汁はなかなかのものだ。

DSCN6235_2019102622470587d.jpg
 アザラシさんはすし飯の水分調整に失敗したとか言っていたが、まあ、許容範囲だ。
 もプ少し魚は熟成させてもよかったかも知らないな。
 


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment