fc2ブログ

プラチナアマゴをスモークに

 前回、試験的に食べてみたプラチナアマゴ。

DSCN6267.jpg
 今回は多めに行くぞ。

DSCN6297.jpg
 脳締めからの血抜き、神経締め、内臓とエラの除去。
 ペットシーツに包んで熟成。

DSCN6301.jpg
 三日後。
 三枚におろしていく。

DSCN6303_201911072320568fb.jpg
 上手いこと血が抜けててよかった。

DSCN6305_2019110723205878d.jpg
 ラフロイグにくくらせて制菌、ハーブソルトや砂糖などを刷り込んで、さらに二日。
 この状態で、サトタクにパス。
 サトタクは最近大型燻製器を買ったらしい。高梁市街地よりも500m標高が高い吹屋では、冷燻がはかどるな・・・
 


人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment