fc2ブログ

クリスマスが来たらしい②

 クリスマスやら新たな甥っ子の誕生やその母の退院など。
 なんだか混ざってめでてえな。

DSCN6979_2019122216550837d.jpg
 しまった。今度はサケ科が被った。
 こっちから繰り出したのはサケ科タイヘイヨウサケ属サツキマスだ。
 欧州から参戦してきたのはサケ科タイセイヨウサケ属タイセイヨウサケだ。
 ウクライナではメジャーな加工が施してあるい。刺身ではない。味が付いてる。

DSCN6974_20191222165506430.jpg
 小型ハンバーグと肉巻き。
 一皿に盛られているから同一人物の作かと思ったら、小官の母の肉巻きと弟の義母のハンバーグだった。
 なんだか違和感がないな・・・
 肉巻きには大根と大葉が射込んである。
 実家の母作だが幼少のころには食ったことのない構成だ。
 精進を怠っていないというわけだ。負けぬ。

DSCN6982_2019122216550981e.jpg
 おっと、これぞ欧州的だ。
 鶏肉がやわらかく炊けており、鶏肉のクセをパプリカでいなしている様子。
 肉を煮るというのは欧州に分があるな。

DSCN6985_20191222165515156.jpg
 小官からイノシシさん飯の提供。
 しかし、品数が多すぎて、なかなか履けない・・・

DSCN6990_201912221655163ba.jpg
 腹が一杯でもこいつがないと祝い事でない気がする。
 今回もアザラシさんチョイスで、もちろん調達先はシエルブルーだ。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment