コショウダイで何作る?
コショウダイが10匹で600円だった。

さいきんよくコショウダイを見かけるな。
気候の変化か?
それとも水質かな?
・・・この模様ならアラビキコショウダイのほうが合うな。

さて、ニンニクと自家製アンチョビをオリーブオイルで炒めますぞ。

その間、セビーチェを作った。
なんと、このコショウダイ。25cmほどながら、活〆にしてあった。
生で喰わないのは失礼にあたろうというもの。

炒めたニンニクやアンチョビにコショウダイやイカにカキに野菜をあわせて、アクアパッツァ。
カキの一つはわざと形がなくなるまで潰して出汁に。
うまいうまい。
具材入れすぎてコショウダイ見えないwww
アクアパッツァでなくむしろブイヤベースwwww

具材を一通り食ったら、汁でリゾット。
こいつはたまらん。
ああ、そうそう。コショウダイというけど、イサキ科ですから。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

さいきんよくコショウダイを見かけるな。
気候の変化か?
それとも水質かな?
・・・この模様ならアラビキコショウダイのほうが合うな。

さて、ニンニクと自家製アンチョビをオリーブオイルで炒めますぞ。

その間、セビーチェを作った。
なんと、このコショウダイ。25cmほどながら、活〆にしてあった。
生で喰わないのは失礼にあたろうというもの。

炒めたニンニクやアンチョビにコショウダイやイカにカキに野菜をあわせて、アクアパッツァ。
カキの一つはわざと形がなくなるまで潰して出汁に。
うまいうまい。
具材入れすぎてコショウダイ見えないwww
アクアパッツァでなくむしろブイヤベースwwww

具材を一通り食ったら、汁でリゾット。
こいつはたまらん。
ああ、そうそう。コショウダイというけど、イサキ科ですから。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい