サカナイト第十六夜:北の魚たち弐
あけおめ。ことよろ。
初日の出暴食してる?

サトタクはカワハギの研究をしていただけあって、変なこだわりがある。
カワハギの縁側(白身魚の赤身)を嫌がる。
刺身を引くにあたって全部取っ払って、ミンチに仕立ててきやがった。
捨てるという発想がないのは立派だ。

アイナメの大きいやつを塩焼きにした。
ビール瓶位もあるやつを焼いて、ほくほくしたのを食べるのだ。
近海で揚がるやつは小さくて、煮つけしか食ったことがなかったが、脂ののったやつは塩焼きがいいじゃないか。

小官がアイナメの刺身を引いてみた。
最近体調や気力不足で今回はこの部分しかまともに料理してないwwww

おわかりだろうか?
脂ノリノリである。
ホッケと戦えるくらいだな。

先ほどのウマヅラハギのキモと併せてみる。
アクセントは紅だるま。
まずいわけがないな・・・・

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
初日の出暴食してる?

サトタクはカワハギの研究をしていただけあって、変なこだわりがある。
カワハギの縁側(白身魚の赤身)を嫌がる。
刺身を引くにあたって全部取っ払って、ミンチに仕立ててきやがった。
捨てるという発想がないのは立派だ。

アイナメの大きいやつを塩焼きにした。
ビール瓶位もあるやつを焼いて、ほくほくしたのを食べるのだ。
近海で揚がるやつは小さくて、煮つけしか食ったことがなかったが、脂ののったやつは塩焼きがいいじゃないか。

小官がアイナメの刺身を引いてみた。
最近体調や気力不足で今回はこの部分しかまともに料理してないwwww

おわかりだろうか?
脂ノリノリである。
ホッケと戦えるくらいだな。

先ほどのウマヅラハギのキモと併せてみる。
アクセントは紅だるま。
まずいわけがないな・・・・

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい