毎年の行事。寒くないとできない作業。

キムチを漬けるのだ。
まずは赤土育ちの白菜を調達。

塩漬けで一週間。
その後、半日塩抜きして脱水。

唐辛子、白玉粉、アミ塩漬け、昆布、大根、ネギ、ショウガ、干しエビなど混ぜ混ぜ。
ヤンニョムの完成だ。

今回は、こいつを混ぜますぞ。
ナンプラーも少々入れるけどな。

ヤンニョムを白菜にまぶしたりはさんだりして、小袋に入れて空気を抜く。
乳酸発酵の始まりだ。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-