fc2ブログ

うどん村

 我々はつなしまを失った。
 ポストつなしまを求める旅は続く。

DSCN7252.jpg
 岡山市内の「うどん村」に到着。
 主は香川の名店で修業したらしい。

DSCN7253.jpg
 まずは冷たいやつから。
 醤油うどん。
 なかなかコシのつよいうどんだ。エッジも効いている。
 こうなると出汁の要素もほしいところ。

DSCN7254.jpg
 そうなるとイリコ出汁のぶっかけがよい。
 と思いきや、さっきのやつと中間どころがあればいいのに、とか思う。
 かけ汁があまり甘くないのは大変良い。

DSCN7258.jpg
 冷えた胃袋を温める。
 かけうどんだ。
 セミセルフではあるが、うどんにコシが残っている。
 出し汁もよいよい。

DSCN7261.jpg
 釜バターとな?
 釜玉にバターとあらびき胡椒。ネギは入れないらしい。
 カルボナーラのうどん版なのである。
 ちとコショウ入れすぎたか。
 卵の量も多いようなので、うどんの量は並でなく中とした方がバランスがいいように思う。
 
 ああ、なかなかいいうどんだったよ。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment