fc2ブログ

伊勢夫婦岩ふれあい水族館②

 シーパラに鰭脚類を見に行く。

DSCN7183_2020010420581936b.jpg
 ゴマフアザラシの子が寝ていた。
 すぐに起きてまたすぐに寝る。
 大人も同じような生活だが・・・・

DSCN7188.jpg
 セイウチが二頭で愛想を振りまく。
 何しろ大きいので迫力があるな。

DSCN7190_20200104205818d89.jpg
 目玉以外はどこでも触っていいそうな。
 固いアカヤマドリ(キノコ)のような手触り。
 なかなか防御力に優れた皮と見える。

DSCN7172.jpg
 展示の後ろに水族館のバックヤードが丸見えだ。
 そういう展示なのだろう。

DSCN7165.jpg
 そろそろ昼近くになったので、昼飯を食いに移動しようとしてアザラシさんの手を引っ張ったら、別の個体だった。
 外に出ているアザラシが多くて紛らわしい。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment