戦力増強
小官と今のジョーさんが捕獲柵を追加。

クロハさんが軽トラを調達したので輸送を頼んだ。
謝礼は77式電気衝撃器。

まずは今のジョーさんの柵を設置。
トリガーまで調整しておいたので、即戦力化可能。
もっとも、新品は鉄臭いから何か月か灰汁抜きが必要だろうけど。

今回からトリガーを改良。
カラビナやキーリングでワイヤーと接続可能に。

二基目は松原町に。
県道沿いでイノシシが昼間に自動車と並走する環境に設置だ。

近隣住人の方に、稼働させてもらって作動の仕組みを理解してもらう。
あわせて、不用意に近づいて作動すると危ないことも知ってもらえた。
こいつもしばらくは灰汁抜きだな。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

クロハさんが軽トラを調達したので輸送を頼んだ。
謝礼は77式電気衝撃器。

まずは今のジョーさんの柵を設置。
トリガーまで調整しておいたので、即戦力化可能。
もっとも、新品は鉄臭いから何か月か灰汁抜きが必要だろうけど。

今回からトリガーを改良。
カラビナやキーリングでワイヤーと接続可能に。

二基目は松原町に。
県道沿いでイノシシが昼間に自動車と並走する環境に設置だ。

近隣住人の方に、稼働させてもらって作動の仕組みを理解してもらう。
あわせて、不用意に近づいて作動すると危ないことも知ってもらえた。
こいつもしばらくは灰汁抜きだな。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい