サカナイト第十七夜:ロシアチョウザメ③
どんどん行くぞ。

会場横ではサトタクが燻し中。

もちろんロシアチョウザメだ。
冷燻である。
ああ、うまい。いい燻しだ。

・・・そして、ペースの揚がる呑み勢。

チョウザメにぎりには醤油より塩が良かった。
キャビアと併せて親和性を確認する。
・・・普通に塩だけのほうがぶれが少ないかな。

そしてこちらは「いちなん」の「紅だるま入りソーセージ」。
佐藤紅商店といちなんの奇跡のコラボなのである。
一口めでゆずが香り、脂とマイルドな辛さが追撃してくる。
こいつはいろんな酒に合いそうだ。
・・・小官は運転手だけどな。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

会場横ではサトタクが燻し中。

もちろんロシアチョウザメだ。
冷燻である。
ああ、うまい。いい燻しだ。

・・・そして、ペースの揚がる呑み勢。

チョウザメにぎりには醤油より塩が良かった。
キャビアと併せて親和性を確認する。
・・・普通に塩だけのほうがぶれが少ないかな。

そしてこちらは「いちなん」の「紅だるま入りソーセージ」。
佐藤紅商店といちなんの奇跡のコラボなのである。
一口めでゆずが香り、脂とマイルドな辛さが追撃してくる。
こいつはいろんな酒に合いそうだ。
・・・小官は運転手だけどな。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい