fc2ブログ

玉ねぎ三昧

 小官は北海道産より西日本の玉ねぎが口に合う。同じ品種でも味が違うと思う。

DSCN8833.jpg
 貰い物の玉ねぎは一日2個づつ消費する。

DSCN8856.jpg
 この時期の玉ねぎならサラダは外せない。
 あまり水にさらさなくてもいける。

DSCN8852_20200531180752e74.jpg
 チョウザメの頭で出汁をとり、コンソメで調整した玉ねぎスープ。
 飲み物だ。まあ、汁物だからな。そして、甘いのだ。

DSCN8859_20200531180751522.jpg
 アザラシさんはカレーを作った。
 具材は、玉ねぎのみ。
 思いきったな・・・うまいけどな。

DSCN8854.jpg
 ああ、カエルさんの煮物も玉ねぎと一緒だと異様に穏やかな味わいだ。
 ・・・いくらなんでも穏やかすぎる。
 クミンでも入れたほうが良かったかも・・・



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment