fc2ブログ

岸漬けとプリン

 こんなこともあろうかと、活きたイカを購入し、現地で下処理し、醤油ベースのタレに漬けてきた。

DSCN8933.jpg
 漬けて三日。
 もまさんが切るぞ、切るぞ。

DSCN8934.jpg
 見るからにつるつるしてる。

DSCN8940_20200615224334cde.jpg
 イカの漬けにイシダイの刺身を足して、炊き立て飯に載せる。
 その上に紅だるまなど載せてみる。
 ちょっと混ぜて、一気に掻きこむ。

DSCN8941_20200615224333ded.jpg
 これだけではいかん。
 第二陣を投入する。
 先ほどの状況に加え、熱湯を加える。
 もちろん飲み物だ。
 ここまでくればやっと腹の蟲がおさまる。

DSCN8942.jpg
 ここまでくると、締めがいる。
 「もしやこのようなこともあろうかと」思ったかどうかしらないが、もまさんが持ちこんだシャロンのプリンが威力を発揮した。
 大変結構なのである。



人気ブログランキングへ
こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
関連記事

0 Comments

Post a comment