今年の目標は投網の基礎の習得である。
伯父がその道のエキスパートなので習う。

投網をたくって、腰の高さでそろえて持つ。

左側を少量、ひじにひっかける。

残りを半々ずつ、右手と左手に振り分ける。
左手分は長さを調整して左右の高さを同じにする。

達人が投げると真円に近い開き方となる。
さすが数十年のキャリアだ。

20分練習した小官。
真円ではないけど、実用上は問題ないな?

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
トラックバック
http://0145930929.blog3.fc2.com/tb.php/3788-8052ffba