つねやま食堂プレオープンに行ってみた
サトタクが率いる一般社団法人梁クラスが有漢の常山公園の指定管理を受けて立ったらしい。

常山公園にはレストハウスがあり、食堂の機能がある。
プレオープンで客の反応を見ようというサトタクであった。

メニューは三種類。
うどんに特化した仕様だ。
なお、麺は香川から取り寄せている本格的なものだそうな。

まあ、ここはキツネを選んでおけば間違いないだろう。
威力偵察だな。

見よ!
この堂々たる油揚げ。
面積だけでなく厚みもある。
うどんを迫害するかのような存在感はもはや暴力だ。

うどんはつるつるで伸びがある。
よいもののようだ。
なお、プレオープンで課題整理を行い、正規のオープンであった8月1日には大入りであった、とのこと。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい

常山公園にはレストハウスがあり、食堂の機能がある。
プレオープンで客の反応を見ようというサトタクであった。

メニューは三種類。
うどんに特化した仕様だ。
なお、麺は香川から取り寄せている本格的なものだそうな。

まあ、ここはキツネを選んでおけば間違いないだろう。
威力偵察だな。

見よ!
この堂々たる油揚げ。
面積だけでなく厚みもある。
うどんを迫害するかのような存在感はもはや暴力だ。

うどんはつるつるで伸びがある。
よいもののようだ。
なお、プレオープンで課題整理を行い、正規のオープンであった8月1日には大入りであった、とのこと。

こっちが岡山県の地域情報ランキング・・・5位くらい

こっちは田舎暮らしのランキング・・・30位くらい
- 関連記事
-
- 寿司みなと(旗ヶ崎店)でお得なランチ!! (2020/08/09)
- 寿司みなと(旗ヶ崎店)でお得なランチ! (2020/08/08)
- 新見らーめんいぶき (2020/08/07)
- つねやま食堂プレオープンに行ってみた (2020/08/05)
- 甘露煮もいいだろうな (2020/08/04)
- 白ひげ食堂 (2020/08/02)
- 廣珍 (2020/07/31)